ウィズ・ユー伊奈中央|発達支援を通じて個性を育む療育サービス

個別性重視の療育支援体制

ウィズ・ユー伊奈中央は、発達に何らかの特性があるお子様を対象として、一人ひとりのニーズに合わせた個別的な放課後等デイサービスを提供しています。障がいのあるお子様だけでなく、グレーゾーンのお子様にもご利用いただく機会の多い事業所として、それぞれの発達段階や性格、得意不得意を丁寧に把握し、個別性の高い療育プログラムを組み立てています。
スタッフがお子様の傍で見守りながら、できることやできないことを正確に把握し、それまでできなかったことに積極的に挑戦したり、周りのお子様と遊んだりするなかで、個々のペースで学習スキルや生活スキル、社会的スキルなどを育んでいただけるよう支援しています。多様なニーズにお応えするプログラムを用意することで、お子様の成長を見守り、自発的に活動するなかで学びを深めるお手伝いを行っています。

自発性を促進する療育アプローチ

ウィズ・ユー伊奈中央では、お子様が主役となって自発的に活動できるよう支援することを重視しており、プログラムを用意しながらも無理に強いることはありません。お子様の成功を祈り、うまくいく方法を教えるのではなく、一緒に考えていくスタイルを採用し、失敗も成長も重ねながらさらなる成長を促進しています。
モンテッソーリ教育を導入し、児童生徒の内発的な成長と発達を促す環境の整備に努めており、AIDMA(アイドマ)の原理を応用した個別対応をメインとしています。スタッフが保護者様やお子様ご自身から得意なことや苦手なこと、好きなことなどを聞き取りしたうえで、興味関心を持ってもらえそうなことに誘うことで活動をスタートし、自然と活動できる土台を作り上げています。

専門性の高い支援体制と研究連携

ウィズ・ユー伊奈中央は、発達障がいと混同されやすいものでありながらも異なる対策が求められる愛着障がいに対する気づきが広がっていることを受け、お子様一人ひとりを正しく理解し特性に合わせた支援を実践するため、愛着障がいを研究する米澤教授から助言と監修を受けながら支援マニュアルを共同制作しています。
この専門的な取り組みにより、お子様にとって将来自立した日常生活を過ごせる未来につなげられるよう、柔軟な発想で確度の高い療育プログラムを目指しており、言語等の直接的なコミュニケーションだけではなく非言語や間接的な働きかけを続け、お子様が興味を惹かれているものを探したり、対象物を共有できる状況を作ることでたくさん会話をしたりと、自然な成長環境を提供しています。

充実した事業運営と地域密着型サービス

ウィズ・ユー伊奈中央は、ニューシャトル伊奈中央駅の徒歩圏内に位置し、2歳~18歳までのお子様を対象として、0~6歳の未就学児を対象とする児童発達支援と6~18歳の小学生から高校生までの児童を対象とした放課後等デイサービスを通じて、何らかの支援を必要としているお子様に寄り添っています。
営業時間は10:00~18:00(土日祝定休)で、障がいのあるお子様で受給者証をお持ちの方、又はこれから取得する予定の方にご利用いただけます。徒歩だけではなく送迎サービスを用いた通所も気軽にご相談いただける安定的な体制を整えており、集中して宿題ができるよう個別の学習机を設け、習慣、リズム、ルールを守る、保つという意味でも宿題をすることは大事であると考えた対応を行っています。

伊奈 放課後等デイサービス

ビジネス名
ウィズ・ユー伊奈中央
住所
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央1-249
アクセス
TEL
048-723-0165
FAX
048-723-0166
営業時間
10:00~18:00
※送迎開始は17:00から
定休日
土,日,祝
URL
https://withyou-inachuo.com