地域密着型の総合介護体制
高齢者総合支援センターやまびこは、福岡県みやま市を中心に複数の事業所を運営し、グループホーム、有料老人ホーム、デイサービス、定期巡回型訪問サービス、ケアプランサービス、福祉用具サービスといった多様な介護サービスを展開しています。各事業所が地域に根ざした運営を行うことで、利用者様一人ひとりに寄り添った質の高いサービス提供を実現し、地域全体の高齢者福祉を支える総合的な支援体制を構築しています。
1985年の創業以来、山川町河原内を中心とした立地で温かいサービスを提供し続けており、利用者様が安心して生活できる環境づくりに力を注いでいます。複数の事業形態を展開することで、利用者様のニーズや生活状況に応じた最適なサービスを選択できる体制を整えており、それぞれの専門性を活かしながら連携したサポートを行っています。地域密着型のサービス提供を通じて、利用者様とそのご家族に安心と信頼をお届けしています。
スタッフを最優先に考えた働きやすい環境
有料老人ホーム・デイサービス やまびこプラスでは、スタッフの働きやすさを最優先に考えた職場環境づくりに取り組んでおり、残業時間を最小限に抑えることでプライベートとのバランスを保ちながら長期的に安心して働ける体制を整えています。風通しの良い人間関係を維持し、スタッフ同士が支え合いながら業務に取り組める雰囲気を大切にすることで、思いやりとチームワークを重視した温かな職場を実現しています。経験の浅い方やブランクのある方も、先輩スタッフが丁寧にサポートする体制が整っているため、安心してスタートできます。
定年を高く設定することで長く安定して働き続けられる環境を提供し、生活援助・リハビリ補助・イベント企画など幅広い業務を通じて、スタッフ一人ひとりが多様な経験を積みながらスキルアップを実現できます。介護の仕事において職場の人間関係は非常に重要な要素であるため、人を大切にする温かな環境を維持し、スタッフが安心して長く働けることを何よりも大切にしています。
充実した人材育成とキャリア形成支援
有料老人ホーム・デイサービス やまびこプラスでは、スタッフ一人ひとりの成長を支援する充実した人材育成制度を整えており、入職時の丁寧な研修から経験に応じたスキルアップ研修まで段階的にサポートしています。職種の垣根を超えた人としての成長が不可欠だと考え、複数のキャリアタイプをベースにおいた人材育成制度を設けることで、一人ひとりの成長を全力でバックアップしています。専門知識だけでなく、利用者様との関わり方やチームワークの大切さも学べる研修体制により、未経験の方でも安心してキャリアをスタートできます。
介護という仕事は職場や利用者様次第でできることや求められることが変わってくるため、自分で仕事を割り切らず色々なことに挑戦できる環境を用意し、多様な経験を通じて専門性を高められる機会を提供しています。看護職の方も含め、それぞれの専門性を活かしながら成長していただける環境を整えており、長期的なキャリア形成を見据えた働き方を実現できます。転職を機に新しい分野に挑戦したい方、これまでの経験を活かしてさらなる成長を目指したい方、どちらも歓迎しています。
思いやりと協調性を大切にする職場理念
有料老人ホーム・デイサービス やまびこプラスは、人と人とのつながりを大切にする福祉の場をつくりたいという思いを胸に、日々施設運営に取り組んでいます。スタッフ一人ひとりの思いや意欲が施設全体の雰囲気やサービスの質を左右すると認識しており、思いやりを持って利用者様一人ひとりと向き合える方、チームワークを重んじスタッフ同士で助け合える方を歓迎しています。地域に根ざした介護サービスを通じて利用者様に元気を分け与えることができるよう、華を持って臨んでいただきたいと考えています。
スタッフには、みやま市という地域に根ざした介護サービスを通じて、利用者様に寄り添いながら自分自身も成長できる環境を提供しています。思いやりを持って人と接することができる方、協調性を大切にできる方、そして責任感を持って業務に取り組める方との出会いを心よりお待ちしており、安定した環境で長く安心して働きたいと考えている方にとって最適な職場環境を整えています。

